湯通し

こんな方におすすめ

・泥大島や藍染、浴衣などの色移り防止・糊落としをしたい方
・生地を柔らかくし、風合いをよくしたい方
湯通し
湯通し

きもの119の湯通し

大島や紬など、特に先染めで生地が固い物を柔らかくすることができます。泥染め大島紬や、藍染の商品の色移り防止の為や浴衣の糊落し・色移り防止などにもご利用できます。

湯通し加工には、湯のし加工が含まれます。

カテゴリー:加工

価格帯:¥4,400 ~ ¥8,800(税込)

販売価格¥4,730(税込)

着物の種類

反物・仮絵羽

数量

在庫在庫有り

SOLD OUT

カテゴリー:加工

  • 湯通しをしたい反物・仮絵羽の種類・反物か仮絵羽かによって加工料金が異なるため、ご注文の際は価格表をご参考の上、[お着物の種類]・[反物・仮絵羽]を選択してから「お見積りに加える」ボタンをクリックしてください。
  • 仮絵羽への加工をご希望の際は、反物への加工価格より別途解き端縫い代+1,100円(税抜)割増となります。
  • 泥大島や藍染は、染料や染め技法の特徴により、湯通し加工をしても、100%色移り・色落ちしなくなるとは言えません。湯通しはあくまでも色移りのリスクを下げるという意味合いでお考えください。
  • 藍染や茶色や黒の泥大島は、白や淡色の帯が良く似合います。しかし湯通し・色止めしていても、色移りしなくなるまでは色移りがあまり目立たない色の帯を着用することをおすすめいたします。

湯通しの特徴

湯通しの特徴1

湯通しの特徴1

生地の硬さや、染料の色落ち具合などを見て、ベストな加工法で余分な染料、糊、不純物を除去し、乾燥させます。ただ桶に漬けるのが湯通しではなく、当社はさらに1手間2手間かけることで、より風合いよく、柔らかく仕上がります。湯通しで適度な柔らかさにならないときは、さらに柔軟加工いたします。

湯通しの特徴2

湯通しの特徴2

絹は縮みやすい性質の生地のため、湯のしすることで元の反物幅にそろえます。

湯通しの特徴3

湯通しの特徴3

反物・仮絵羽とも丸巻きの状態で納品いたします。仮絵羽を元の仮絵羽にする際は仮絵羽仕立料金[4,000円(税別)]かかかりますので、ご了承ください。湯通ししたお着物は合わせてガード加工やお仕立てもおすすめいたします。

  • 表示価格はすべて税込価格です。
  • 表示価格は反物への加工価格です。仮絵羽への加工は別途解き端縫い代1,100円頂戴致します。
湯通し価格表
着物の種類 反物価格
きもの・コート類 4,730円
きもの・コート類(絞り付き) 5,830円
長襦袢・振襦袢 4,730円
アンサンブル(きもの+コート又は羽織) 8,800円
八掛・胴裏・肩裏・比翼 4,400円
浴衣 4,730円
総絞り浴衣 5,830円